1日午前4時55分ごろ、岡山市北区青江の国道30号で、中学2年の男女5人が乗った乗用車が中央分離帯の支柱に衝突した。
同市北区岡町、安部心晴(こはる)さん(13)が車外に投げ出されて頭を強く打ち、搬送先の病院で間もなく死亡した。
他の4人も、足を骨折するなどして3人が重傷、1人が軽傷を負った。いずれも意識はある。岡山南署は5人のうち誰かが無免許運転したとみて調べる。署によると、車は5人のうち1人の家族が所有。安部さんの他、男子生徒3人と女子生徒1人が乗っていた。後部座席から酎ハイの空き缶1本が見つかった。
男子生徒の1人は安部さんと同じ中学に通っていた。他の3人は別々の中学だった。
5人は友人同士とみられる。現場は片側2車線の見通しの良い直線。
中央分離帯に乗り上げ、渋滞を感知するための機器が設置されている支柱に車の左側が衝突した。車はガラスが割れ、大きくひしゃげていた。中2男女5人乗った車が事故 車内からは酎ハイ缶も
https://www.nikkansports.com/general/news/201807020000200.htm
ピックアップ
壊した中央分離帯弁償しろよ
マスコミさん頼むよ
岡山…
相変わらずやね
これ
ほんまありえそうやな
中学生とかほろ酔いじゃないのか?
後部座席やぞ
衝突の衝撃で後部座席の方に吹っ飛んだんだろ
それは免許持ってる人に限るはず
もしかしたら全責任その店に行くかもやし
流石に家にあったやつやろ
オススメ記事
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1530496283/