自動ブレーキ十分に作動せず、昨年の事故72件
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180702-00050148-yom-soci車や人を検知して、事故を未然に防ぐ「衝突被害軽減ブレーキ」(自動ブレーキ)が十分に作動せずに事故に至ったとの報告が昨年1年間で72件、国土交通省に寄せられたことがわかった。
同省が自動ブレーキを巡る事故情報を集計したのは初めて。速度超過で作動が間に合わなかったケースなどがあり、同省は性能を過信しないよう注意を呼びかけている。自動ブレーキは、車載のカメラやレーダーが前方の障害物などを検知し、自動停止して被害を防ぐ。国内では2003年から自動ブレーキを実装した車両が市販され、その後急速に普及。16年に生産された乗用車には66%(約248万台)に搭載された。
国交省によると、昨年にドライバーやメーカーなどから報告のあった自動ブレーキのトラブル情報は計340件。
これらを独立行政法人・自動車技術総合機構の交通安全環境研究所が分析したところ、
自動ブレーキが十分に作動しなかった例は88件あり、うち72件が接触や追突などの事故につながっていた。歩行者がはねられて死亡した事故も1件報告された。
ピックアップ
車間距離と速度で変わるらしい
その結果の事故72件だったりな。
衝突軽減ブレーキって統一しなよ
いやいや、マイカーは市街地10km/h、高速道路30km/hで充分。
早く行きたければ電車やバスを使えばいい。
今度はドライバーが逝くな。
そのほうが気を遣わなくていいし子供が事故に巻き込まれるリスクも少ない
自動ブレーキ性能を各社比較!でググれば恐ろしい現状がわかるよ
自分の命や生活を預けられるような性能は持ってない
おまいらはどちらの考え方を支持する?
A:(´・ω・`)100%防げるわけではないけど機械アシスト導入で事故の確率が減るなら積極的に自動ブレーキシステムを義務化すべきだ
B:(゚Д゚)ハァ?機械なら100%事故を防げなきゃおかしいだろ。義務化は防げるようになってからだろ
運が良ければ止まります程度の装備だわ
そもそもヒトを検知すらしてくれない粗大ゴミ
ぶつかってきたんですよ~
オススメ記事
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1530571278/